摘みに行った行った翌日に、ジャムに加工しました。
それも、普通のジャムではなく、煮詰めて「濃縮ジャム」にすることに・・・
だって、そのほうがおいしいんだもん

ではさっそく加工開始です。

こんなにたくさんあります。
この鍋で、約半分です。
だって、8Kgも摘んだんだもの。そりゃあたくさんありますよねえ。
でも、ブルーベリーって、加工がすごく楽なんです。
だって、皮を剥いたりすることもなく、そして、種もとらないでいいんだから。

まず、この鍋に、「手作り水飴」(米飴)を入れ、少し時間を置くと、果汁が出てくるので、そうしたら鍋を火にかけます。

果汁が出て、汁っぽくなったら、早く煮詰めるために、複数の鍋に移し、みんなで煮詰めていきます。
焦がさないように、細心の注意を払って煮詰めていくんです。
涼しくなったとはいえ、やはり「暑〜〜い」


でもって、出来ちゃいました。
最初の量の3分の2くらいに煮詰めましたが、小瓶で20本になりました。
脱気殺菌したので、これで2〜3年は保存できるんです。
これでしばらくは、ブルーベリーには困らないぞ〜〜
