早いもので、もう年末です。
今年はいろいろなことがありましたね。
特に私たちにとって、大きな出来事は、なんといっても大震災です。
それに伴う原発の事故で、もう福島県は大変でした。
それでも、タンボ・ロッジのある南会津町は、福島県の中でも最も放射線量が少ない地域です。
そして、地震による揺れも、岩盤の上にあるおかげで非常に少なく、信じられないほどでした。
地震の時は私たちはタンボ・ロッジから40Kmほど会津若松寄りの会津下郷町に居て、結構揺れたので、びっくりしたのですが、タンボ・ロッジに帰ってみると、なんと


え〜〜〜

それもこれも、本当に守られているんだな〜〜〜とつくづく感じ、感謝の気持ちがすごくわいてきたのを思い出すこのごろです。
今までは、タンボ・ロッジは結構食糧のストックがあり、震災前の物(お米や自家製ジャム、乾物などの加工品)を使ってきましたが、これから時間が経つと共に、そうもいかなくなる時期が必ずやってきます。
その時のために、万全の放射能対策に取り組んでいきたいと思っています。
その様子は、順次このブログでもお知らせしていくつもりでございます。
皆様、この1年間、このブログを見てくださって、本当にありがとうございました。
いつもいつも、「食い意地」ばかりが先に立つ内容でしたが、それがまた楽しくって、ついつい・・・・

また来年も、相変わらず食べまくりになるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
