昨日は「うつくしまロハスセンター・あらかい健康市場」の収穫祭

タンボ・ロッジも出店しました。


開始時間にちょっと遅刻

・・・さっそくロハスセンターのスタッフのりえさんに手伝ってもらい、準備です。


この日のタンボ・ロッジの出し物は・・・
まずは「山栗のモンブラン」。
販売するからには、それなりの量を作らなければいけません。
しかし

山栗を剥くのは大変な作業


で、出し渋っていたら、ロハスセンターのシェフの方が、「私が剥いた山栗を使って」・・・と、なんと提供してくださったんです。

すご〜〜〜い!!

これで出さないわけにはいきません。
前日に山栗クリームを作り、当日早起きして生地を焼き、出店にこぎつけました。

山栗をくださったOさん、本当にありがとうございます。


そしてもう一つの出し物はこれ。
「抹茶あずきのシフォン、抹茶クリーム添え」


さらに、「ヤンノー入り米粉100%のパン」。
これは支配人作です。
上2つのマクロ・スイーツとこのパン、いずれもすべてマクロビオティック仕様のオーガニック、そして小麦フリーのものですよ〜〜。


他のスイーツはこちら。
ロハスセンターのスタッフのりえさん作のおいしいマクロビオティック・スイーツです。


パンプキンのパイ。
美しいですね。そしておいしいです。

ほかの人が作ったマクロ・スイーツを食べるのが大好きです。

バックに写っているのは私作のモンブランとシフォンです。

豆乳のブラマンジェ。
カリッとした表面がとてもおいしい。

これができるバーナーが欲しくなってしまった・・・・



オーガニック・コットンのバーゲンもありましたよ。
安いで〜〜〜す


。
その他に色々とお総菜やかき揚げうどん、かき揚げ丼など、食べるものはすべてベジのものばかりで、とても安心です。
後、わなげやら何やら、いろいろと面白い企画があったのですが、喰い気に走った私は、写真を撮らずじまい・・・


売るのに一生懸命で、自分は食べていませんでしたから、お腹空いたね〜〜。

一息ついたところで、「かぼちゃサラダサンド」をいただきましょう。
おいしいな〜〜〜。

と言うわけで、すっかり一日を楽しみました。


色々とロハスセンターのスタッフに方たちにはお世話になりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。

そして、この収穫祭に来てくださったお客様たち、ありがとうございます。