今日は本当は「登山」しようと思っていたけれど、天気が雨☂

そこで、少したまっていた買い物をすべく、宇都宮へ出かけました。

まずは宇都宮南部にある自然食品のお店「ぐるんぱ」さんで、水曜日と木曜日しかやっていないマクロビオティックのランチをいただいてから買い物です

。

今日のぐるんぱランチのメニュー!!。

こちらがランチです。
玄米ご飯を良く噛んで食べ、お腹も膨れて、いざ買い物へ出陣!!

。

さて、ぐるんぱさんからの帰り道、タンボ・ロッジで取り寄せている豆腐のお店「大豆の館」さんに寄って、週末用の豆腐をGET!!
この「大豆の館」さんは、すべて国産大豆で豆腐を作っていますが、中でも毎週木曜日だけは、「国産オーガニック大豆100%」で作る日なんですよ。
立ち寄ってみると・・・なんと「キッチンカンナ」のオーナーさんとばったり遭遇!!

。
なぜか話が「キッチンカンナ」へ行くことに・・・・
私達は見事にオーナーさんに「釣られて」しまいましたよ。

カンナのスタッフと話し込む支配人。
ほら、マクロ・スイーツが来ていますよ。


こちらのお店では、スイーツの甘味に国産「甜菜糖」は使っていません。
なので私達は安心して食べられますからね

。

抹茶と小豆のロールケーキ。
これは小麦粉を使った生地で作られています。
でも、折れちゃっていますね。
そう、小麦粉を使い、マクロ仕様で作ると折れやすいんです。
ちょっと見た目が残念でしたが、内容はおいしかったですよ

。

そしてチョコムースのタルト。
タルト生地のすぐ上は、甘酒のクリームが・・・・
その上にチョコレートのムースを絞り出してあります。
こんな組み立て方も面白いですね。
なんだかこう言う「エサ」に弱いな、私達って!!

。