今日はそのお二人と私達で

今回集まった目的の一つがこれだったしね

国道4号線も結構な雪です。

走りにくいですが、無事12時半くらいにお店に到着しましたよ!!(^O^)/
こんな日は、お客様はほとんど来ないと言う松岡さん。
なんだか私達のためにだけ、とてもおいしそうなメニューを用意していただいた感じで、申し訳ないやら嬉しいやら・・・・
うわ〜〜〜、おいしそうなランチプレート!!。
どれから箸を付けようか悩みます(笑)
だってね、切干大根の春巻きなんて、「皮」から手作りなんですよ。
では、松岡さんの前で、「いただきま〜〜す」。


全体の写真だと、中身までわからない「モチキビとレンコンの利休饅頭」。
中はいっぱいひじきが入っていて、とてもおいしいです。
そしてお目当ての第2弾は「ベジ肉まん」。
これも外の皮は「天然酵母」で手作りした皮なんですよ。
手作り感いっぱいの饅頭。
おいしそうだなぁ〜〜。
中身は・・・・
なんと「節蓮根」をつなぎにして、大豆蛋白などを味付けして入れてありました。
黙って食べると、本当に「肉まん」と騙せるようなリアル感!!
ほっかほっかでこれはおいしいです。
そしてお土産に、「黒胡麻と小豆餡」の「ベジ・アンマン」を分けていただきました。
うれしいなぁ〜〜〜。
帰ったら食べよっと!!。♬〜♫〜♪

